法要レポ「令和7年 盆法要」

8月15日、正覚寺本堂にて盆法要がお勤めされました。

毎年、正信偈の読経後は法話をするのが通例でしたが、今年は趣向を変えまして、裕道と美穂の「笙・龍笛、二管による夫婦雅楽会」を企画しましたところ、珍しさもあってか、満堂に近い43名もの御参詣を頂きました。

特に今回は若い方も数名おいでになられ、我々としても大変に嬉しいことでした。

静かに目を閉じて耳に集中される方、演奏の様子を写真に収める方、一部始終を動画で撮られる方、それぞれの楽しみ方で雅楽に親しんでいただけたようです。

ゆくゆくは正覚寺でも雅楽同好会を発足して、大人数による雅楽演奏会ができればいいな、と思います。

本日、御参詣に来られた皆さま、遠近各地より足を運んで頂きまして、どうも有り難うございました。