秋季彼岸法要のお知らせ
9月20日の「彼岸の入り」から9月23日の「彼岸の中日」までの4日間、朝9時より本堂にて秋季彼岸法要をお勤め致します。
いつものように9時から読経、9時半から法話です。
各日の法話の担当者は
20日:正道(住職)
21日:裕道(衆徒)
22日:正道(住職)
23日:裕道(衆徒)
となっております。
なお当法要では4日間のどこかで美穂(衆徒)による法話もございます。人前で法話をするのは“初”となりますので、皆さまどうぞ晴れの舞台を温かく見届けてあげてください。
また法要終了後には御参詣くださった方全員に、仏さまのお下がりお菓子をお配り致します。
今回は香川県の「和三盆くっきぃ」です。

※正覚寺の法要は「誰にでも開かれている公開法座」でございます。
宗旨・宗派・お手次のお寺(檀那寺)を問わず、どなたでもお気軽にお越しください。