
日置市

民家の敷地内にある念仏洞。
内部にある大きな祭壇跡は状態も極めて良好。

元々は民家裏にあった念仏洞。
構造はいたって単純。

取り壊される寸前で難を免れた念仏洞。
内部を見学するには管理者へ連絡が必要。

道の途中に突如として現れる念仏洞。
外見とは裏腹に内部は意外としっかりした造り。
❺日吉のかくれ念仏洞 (日吉町)
❻吉利のかくれ念仏洞 (日吉町)

本願寺から追放された僧侶が布教していた洞窟。
資料にはない「知る人ぞ知る念仏洞」。
❽与倉のかくれ念仏洞? (吹上町)

大きな崖下に掘られた念仏洞。
現在は立ち入り禁止となっており、中には入れない。